【FFRK】バッツVSヴァンVSギルガメッシュ、時々SeeD【76】

バッツ

バッツ、ついに登場

かなりの強キャラとして出てきましたね。
魔法剣☆5でセリスを葬り、物理スピード☆4でザックスをお役御免にし、シーフ☆4でバルフレア、ロックのお株を奪い、弓、投擲装備可能でライトニングをベンチ送りにしてしまうという驚異的な性能。

僕はバッツに物理スピードはこない、と予想してましたが、見事に大ハズレ!!

さらに専用必殺の二段攻撃+スリップで、あのヴァンですら危うい状況です。

こうなってくると、気になるのは物理最強の座。

魔法一強時代において、物理キャラに残されたスタメンの席は1つあるかどうか、というところ。

今回は出揃った感のある物理キャラの強さについて考えみます。

バッツとヴァンはどちらが強いのか?

個人的には、バッツがやや有利なんじゃないかと思っています。

アビリティ

バッツ…物理攻撃☆4、魔法剣☆5、物理スピード☆4、シーフ☆4

ヴァン…物理攻撃☆4、物理補助☆4、物理スピード☆5、シーフ☆5

アビリティ面では魔法剣と物理補助が両者の違いになっています。
魔法一強とはいえ、最近は敵の物理防御を下げてバランス調整しているフシもあるので、魔法剣でもそこそこダメージを出せるようになってきました。
なので、やはり魔法剣を使えるというのはアドバンテージになります。

しかし物理補助☆4のハイブレイクは今なお優秀なアビリティ。

二人を比べると、

補助性能→ヴァン>>バッツ
火力→バッツ>>ヴァン

で、一長一短。

魔法剣枠はパーティにいるに越した事はありませんが、黒魔が二人いれば、魔法剣士はいなくてもなんとかなる。
補助枠はほぼ必須ですが、サッズみたいなスペシャリストがいれば大抵は事足りる。

アビリティ面ではほぼ互角っぽいですね。

ステータス

バッツ…HP4700、攻撃力140、防御力105

ヴァン…HP4600、攻撃力138、防御力94

ステータス面ではバッツの方が耐久、火力共に少し上回っています。

専用必殺

ヴァン→全体に無属性攻撃+スリップ

バッツ→全体に風属性2連続攻撃+スリップ

バッツの「風属性」というところをどう見るかですね。
風属性が弱点のボスはあまり多くないですが、「弱点以外全部無効or吸収」というボスは結構いるので、ダメージソースとしての一貫性にはやや欠けます。
ただし、二連撃なので理論上のダメージ上限はヴァンよりも上。

あくまでも専用必殺だけで見るのであれば、安定度の高いヴァンのほうが若干上になりそうですが、このへんは非常に難しい問題ですね。

トータルではトントンと言ったところでしょうか。

装備可能武器

ヴァン…短剣、剣、刀、斧、槍、ハンマー

バッツ…短剣、剣、刀、斧、槍、弓、投擲

弓、投擲を使えるぶん、遠距離攻撃が可能なバッツの方が上ですね。

ステ、装備可能武器の差でバッツのほうが有利

若干の差ではありますが、物理アタッカーの少ない椅子を与えられるのはバッツという事になりそうです。

が、しかし!!

ギルガメッシュで『ひきかま』解禁

ギルガメッシュ

これまでは攻撃力の低いデシだけが、ナイトアビリティの「ひきつける」と侍アビリティの「かまえる」を使える唯一のキャラでした。

敵の物理攻撃を集めて、かまえるで回避しつつカウンターという戦法です。
特に13ダンジョンの召喚獣のように、物理の4連撃とかしてくるボスに対しては非常に有効な戦法となります。

素の攻撃力は132と頼りないものの、敵の連続攻撃に対してカウンターできれば、かなりのダメージを期待できます。

事実、デシの「ひきかま」ですら共鳴武器を使えばEX以上のボスに対しても戦術として成り立っている事もあり、ギルガメッシュで同じ事をすれば十分過ぎるくらいでしょう。
ギルガメッシュは剣、刀、斧、ハンマー、槍、格闘を装備できるので、デシほどではありませんが共鳴させるのも容易。

こうなってくると、いよいよ物理アタッカー枠を巡る争いは混沌としてきますね。
汎用性ならバッツですが、一部ボスに対するメタ性能はギルガメッシュが圧倒的です。

バッツとギルガメッシュの併用は微妙?

バッツの強さは魔法剣と物理スピード、ギルガメッシュの強さは「ひきかま」に、それぞれあります。
物理スピードがなぜ強いかと言えば、「デュアルディレイ」と「断動」の存在です。
これらはどちらも、敵の行動を阻害するものなので、「ひきかま」とは相性最悪です。

うーん、いよいよ物理枠が難しくなってきたぞ……。

この流れで次回イベントではスコールが限界突破2を迎えます

公式のアナウンスによると、次回イベントはⅧ。
スコールが限界突破2を獲得するらしいです。

スコールといえば、

魔法剣☆3、物理攻撃☆5、黒魔法☆2、白魔法☆2という微妙性能。
上位互換だらけ、というかむしろFFRKの中でも特に不遇な主人公になってしまっています。
エルおねえちゃんに甘えるしかない状況です。

しかし、つい最近まで不遇の極みだったレナも限界突破お預け&サブウェポンが貧弱という地獄のような状況から抜け出して、踊り子アビリティと記憶結晶を獲得し、精神1位のダディアガールへと変貌を遂げました。

ひょっとしたらスコールも強化されてバトル野郎に成り上がるかもしれません……。

というか強化してほしいです。

ぶっちゃけ僕、FF8めっちゃ好きなんですよ。

当然、スコールもできればスタメンで使いたいし、ガチャも引きたいんですが、

コイツ絶対SeeD試験受かんねえだろ

ってくらいホントFFRKでは弱いんで、にっちもさっちもいかないんです……。

魔法剣☆4、物理スピード☆4、ついでに原作のダンス得意設定を活かして踊り子☆5の修正でいこう!そうしよう!

いずれにせよ、班長が物理アタッカー枠の熾烈な争いに加わるには、かなり大掛かりな修正が必要そうです。

 

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー